お問合せ窓口へ


日本の映画イタリア語版DVD
→トトロ、ラピュタなど


イエロー

オレンジ

グリーン

グレー

パープル

ピンク

ブラウン

ブラック

ブルー

ホワイト

マルチ

レッド

ワイン



QRコード

雑貨通販・検索ポータル【雑貨屋】



イタリア雑貨 WEB SHOP 探検隊

自動相互リンクサイト

外来語を一瞬で「使える」イタリア語に!
イタリア語をはじめるなら『イタチカドットコム』


ホーム Pandoro パンドーロ
商品一覧
Pandoro パンドーロ
商品並び替え:

Pandoro パンドーロ 商品一覧はこちら(>>)

目次
- パンドーロ(Pandoro)
- 特徴
- 歴史
- 近年のバリエーション
- パンドーロ(Pandoro)の発明者
- 経歴
- 革新と発明
- 背景と改良
- 課題の解決
- 模倣と特許取得の背景
- ブランドの確立
- 課題と取り組み
- パン・レアーレ(Pan Reale)の試み
- メレガッティの死後
- 戦争とその影響


(Pandoro) パンドーロ(Pandoro)はイタリアの甘いパンで、ヴェローナ(Verona)を発祥とし、クリスマスの季節に伝統的に消費されます。通常、バニラの香りがする粉砂糖が振りかけられ、クリスマスの雪をかぶったアルプス山脈の頂を連想させる見た目に仕上げられます。  これはイタリアで最も典型的なクリスマス菓子の一つです。その名前と起源は、ドメニコ・メレガッティ(Domenico Melegatti)(後述)に由来します。

パンドーロ(Pandoro)
パンドーロ(Pandoro)はイタリアの甘いパンで、ヴェローナ(Verona)を発祥とし、クリスマスの季節に伝統的に消費されます。通常、バニラの香りがする粉砂糖が振りかけられ、クリスマスの雪をかぶったアルプス山脈の頂を連想させる見た目に仕上げられます。

これはイタリアで最も典型的なクリスマス菓子の一つです。その名前と起源は、ドメニコ・メレガッティ(Domenico Melegatti)(後述)に由来します。

特徴
生地は柔らかく、卵の存在による黄金色をしており、バニラの香りが特徴です。形状は切り株のようで、星型(通常8つの突起)を持つ隆起が施されています。主な材料は、小麦粉、砂糖、卵、バター、カカオバター、酵母です。その製造過程は複雑で、多くの工程を経て作られます。

伝統的なパンドーロは、パネットーネ(Panettone)とは異なり、内部にクリーム、砂糖漬けの果物、レーズンなどを含まず、粉砂糖だけで飾られます。


歴史
パンドーロの歴史は1894年10月14日から始まります。この日、ドメニコ・メレガッティは、柔らかい生地と8つの星型突起を持つ特徴的な形のデザートを特許登録しました。このデザインは印象派画家のアンジェロ・ダッロカ・ビアンカ(Angelo Dall'Oca Bianca)によるものです。彼のレシピは、ヴェローナ発祥の「レヴァ(Levà)」と呼ばれる砂糖とアーモンドのグラノーラを使用したデザートを改良したものです。このデザートからトッピングを取り除き、生地にバターと卵を加えた形に進化させました。
現在、パンドーロはパネットーネと並んでイタリアで最も消費されるクリスマス菓子の一つです。

近年のバリエーション
時が経つにつれ、多くの製造業者が独自性を追求し、特別なレシピを開発しました。その結果、カスタードクリームやシャンティリークリームを詰めたものや、チョコレートでコーティングされたバージョンなど、さまざまなタイプのパンドーロを楽しむことができるようになりました。


パンドーロ(Pandoro)の発明者 ドメニコ・メレガッティ(Domenico Melegatti) ドメニコ・メレガッティ(Domenico Melegatti) (1844年9月16日、ヴェローナ生 - 1914年1月31日、ヴェローナ没) は、イタリアの菓子職人であり、パンドーロ(Pandoro)の発明者として知られる人物です。また、同名のイタリア菓子製造業を設立しました。

ドメニコ・メレガッティ(Domenico Melegatti)

ドメニコ・メレガッティ(Domenico Melegatti)と妻

ドメニコ・メレガッティ(Domenico Melegatti)と妻

 

 

 

パンドーロ(Pandoro)の発明者
ドメニコ・メレガッティ(Domenico Melegatti) (1844年9月16日、ヴェローナ生 - 1914年1月31日、ヴェローナ没) は、イタリアの菓子職人であり、パンドーロ(Pandoro)の発明者として知られる人物です。また、同名のイタリア菓子製造業を設立しました。

経歴 メレガッティは芸術一家の子供として生まれ、初等教育を終えた後、父ピエトロ(Pietro)が経営するヴェローナ市内中心部のコルソ・ディ・ポルタ・ボルサリ(Corso di Porta Borsari)にある有名な菓子店で働き始めました。兄弟のジュゼッペ(Giuseppe)やアンジェロ(Angelo)に比べ、菓子作りの芸術や新しいアイデアを追求する才能を特に発揮しました。  24歳のとき、ヴェローナ農業展覧会で砂糖細工の独創的な技術を披露し、特別賞を受賞しました。父親とは商品の革新に関して意見が対立することもありましたが、父の死後、1873年に菓子店を引き継ぎます。伝統的なスカリジェラ(scaligera)地方の菓子に加え、「アディジェ川の小石(Ghiaia dell'Adige)」と呼ばれる砂糖菓子や、菓子以外にもフォン・リービヒ(Von Liebig)が開発したキューブ状のスープ用調味料に似た「肉のキャンディ(Caramelle di carne)」など、革新的な商品を生み出しました。こうして、ヴェローナを超えて名声を広めることを目指しました。

経歴
メレガッティは芸術一家の子供として生まれ、初等教育を終えた後、父ピエトロ(Pietro)が経営するヴェローナ市内中心部のコルソ・ディ・ポルタ・ボルサリ(Corso di Porta Borsari)にある有名な菓子店で働き始めました。兄弟のジュゼッペ(Giuseppe)やアンジェロ(Angelo)に比べ、菓子作りの芸術や新しいアイデアを追求する才能を特に発揮しました。

24歳のとき、ヴェローナ農業展覧会で砂糖細工の独創的な技術を披露し、特別賞を受賞しました。父親とは商品の革新に関して意見が対立することもありましたが、父の死後、1873年に菓子店を引き継ぎます。伝統的なスカリジェラ(scaligera)地方の菓子に加え、「アディジェ川の小石(Ghiaia dell'Adige)」と呼ばれる砂糖菓子や、菓子以外にもフォン・リービヒ(Von Liebig)が開発したキューブ状のスープ用調味料に似た「肉のキャンディ(Caramelle di carne)」など、革新的な商品を生み出しました。こうして、ヴェローナを超えて名声を広めることを目指しました。

革新と発明 メレガッティは、伝統的なレシピを刷新し、新しい組み合わせを試す探究心を持ち続けました。また、技術的な能力にも優れ、傷みやすい食材の保存方法を開発したり、店内のオーブンに改良を加えたりと、卓越した発明家としての才能も発揮しました。その結果、メレガッティは他に類を見ない創造性と技術を持つ人物として知られるようになりました。  パンドーロ(Pandoro)のアイデアは、ドメニコ・メレガッティがあらゆる機会に適した魅力的な菓子を提供し、大量生産を通じて大きな商業的成功を収めるという目的から生まれました。このアイデアは、スカリジェラ地方のクリスマスの伝統である「パンの祝祭(festa natalizia del pane)」に由来しています。

革新と発明
メレガッティは、伝統的なレシピを刷新し、新しい組み合わせを試す探究心を持ち続けました。また、技術的な能力にも優れ、傷みやすい食材の保存方法を開発したり、店内のオーブンに改良を加えたりと、卓越した発明家としての才能も発揮しました。その結果、メレガッティは他に類を見ない創造性と技術を持つ人物として知られるようになりました。

パンドーロ(Pandoro)のアイデアは、ドメニコ・メレガッティがあらゆる機会に適した魅力的な菓子を提供し、大量生産を通じて大きな商業的成功を収めるという目的から生まれました。このアイデアは、スカリジェラ地方のクリスマスの伝統である「パンの祝祭(festa natalizia del pane)」に由来しています。

背景と改良
元になった菓子である「レヴァ(Levà)」は、クリスマス・イブの夜に、小麦粉、牛乳、酵母で作った生地にアーモンド、レーズン、松の実を加え、表面に砂糖粒を散りばめて焼き上げたものです。メレガッティは、アーモンド、松の実、レーズンを取り除き、均一な発酵を妨げる要素を排除しました。その代わりに、卵、砂糖、バターを多量に加え、発酵を促すリッチな生地を作成しました。この生地は、36時間にわたる製造工程、7回のこね作業、そして10時間の発酵を必要とする非常に手間のかかるものでした。

さらに、この大きく膨らむ生地には、均一な焼き上げを可能にする特別なオーブンと、成形前後の膨張を収容するための特殊な型が必要でした。

課題の解決
メレガッティは以下の革新を通じて、これらの課題を解決しました:

- 特製オーブンの導入
「連続熱オーブン(Forno a calore continuo)」と呼ばれる特別なオーブンを採用しました。このオーブンは内部の温度を一定に保ち、ミラノ風パネットーネのような表面の固いクラストが形成されるのを防ぎます。

- 専用の金属型の開発
星型の8角形をした逆ピラミッド型の金属型を使用しました。この形状は、当初はすべての祝祭に適した菓子を作る意図の中で選ばれたものです。

- 製造環境の工夫

メレガッティはまた、以下の技術的・運営的工夫を行いました:
- 店舗内に温度と湿度を管理できる換気および暖房システムを設置。
製造プロセス全体を監督するために2人の担当者を雇用。
これにより、非常に複雑な工程を持つパンドーロの製造を可能にし、現代でも愛されるクリスマス菓子としての地位を確立しました。

メレガッティは、新しい製品において、創造性と経済面の両方で大胆に投資しました。その努力はすぐに成功を収め、注目を浴びることになります。資料によれば、製造開始年や名前の由来については正確な記録がないものの、有名なエピソードとして「これはまさに黄金のパンだ!」(l'è proprio un pan de oro)という従業員の発言が名前の由来だとされる説があります。確実なこととして、1894年10月、メレガッティはイタリア王国の農業・工業・商業大臣から「特別な菓子」として認められたパンドーロの特許証を取得しました。
メレガッティがパンドーロ(Pandoro)のために取得した特許証

メレガッティがパンドーロ(Pandoro)のために取得した特許証

 

模倣と特許取得の背景
パンドーロが街や地方全体で有名になると、他の菓子職人たちもこれを真似するようになりました。しかし、彼らの模倣品は品質でメレガッティの製品に及ばず、特にクリスマスや復活祭の時期の競争に耐えられませんでした。このような模倣の試みは法的なトラブルを引き起こし、メレガッティは特許を申請する前に、公に「本物のパンドーロ」のレシピを公開し、1000リラの報酬を与えると提案しました。
*現代で約500万〜700万円に相当すると考えられます。

ブランドの確立 特許取得後、メレガッティは「Casa del Pandoro di Domenico Melegatti」(ドメニコ・メレガッティのパンドーロの家)を設立し、ブランドとしての地位を確立しました。このとき、パンドーロの形を象ったスタイリッシュなデザインの中に、3つのリンゴと2匹の向かい合った猫を描いた歴史的なロゴが誕生しました。  メレガッティの天才ぶりは、製品の販売方法にも現れています。彼は通信販売という革新的なシステムを導入し、潜在的な顧客との接点を広げることに成功しました。この販売方法を実現するため、製品を輸送中の損傷から守るための特別な包装と、企業ロゴ入りのパッケージを設計しました。さらに、適切な保存システムを組み込むことで、製品の鮮度を維持する工夫も施しました。

ブランドの確立
特許取得後、メレガッティは「Casa del Pandoro di Domenico Melegatti」(ドメニコ・メレガッティのパンドーロの家)を設立し、ブランドとしての地位を確立しました。このとき、パンドーロの形を象ったスタイリッシュなデザインの中に、「メレガッティ」を表すため、3つのリンゴ(Mele メレ)と2匹の向かい合った猫(Gatti ガッティ)を描いた歴史的なロゴが誕生しました。

メレガッティの天才ぶりは、製品の販売方法にも現れています。彼は通信販売という革新的なシステムを導入し、潜在的な顧客との接点を広げることに成功しました。この販売方法を実現するため、製品を輸送中の損傷から守るための特別な包装と、企業ロゴ入りのパッケージを設計しました。さらに、適切な保存システムを組み込むことで、製品の鮮度を維持する工夫も施しました。


1960年代の広告

1974年の広告

1984年の広告


また、メレガッティの優れた経営手腕は、小規模な菓子店では前例のない「マーケティング活動」にも見られます。彼の戦略的なコミュニケーション施策には、以下のような取り組みが含まれています。

- 新聞への大規模な広告掲載
- 壁に貼られるポスター
- 店舗の新しいネオンサイン
- 菓子・食品業界のイベントへの積極的参加
これらの取り組みにより、メレガッティはパンドーロを多くの人々に広め、ブランドの地位を確立しました。

20世紀初頭には、パンドーロはすでに北イタリア全域で確固たる地位を確立し、ミラノのパネットーネと競争するほどの人気を誇っていました。この成功を受けて、メレガッティはミラノに店舗を開きました。この店舗は戦争が始まるまで営業を続けました。一方、本店であるヴェローナのコルソ・ポルタ・ボルサーリにある菓子店は、建物のほぼ1階全体に拡大し、10名の熟練パティシエと同数の販売員や助手が働く活気ある店舗となっていました。

課題と取り組み
商業的には成功を収めていたものの、パンドーロの工業生産には踏み切れませんでした。主な理由は次の通りです:

- 高価格によるエリート向け商品:パンドーロは非常に高価で、購入できるのは一部の裕福な人々に限られていました。
- 保存と配送の困難さ:当時の保存技術では、製品の鮮度を2〜3日以上保つことが難しく、遠方への配送が制限されました。
このため、パンドーロは引き続き職人技による手作り品であり、他の商品と同様にクリスマス時期限定の菓子としての位置づけを脱することはできませんでした。

パン・レアーレ(Pan Reale)の試み
1904年、メレガッティはこの制約を克服するために、小型で手頃な価格のパンドーロのバリエーションを考案しました。この新商品は、暗殺されたウンベルト1世を称えて「パン・レアーレ」と名付けられました。一般消費者に好評を博したものの、当時のパンドーロが持つ高級品としての性質を完全に打破するには至りませんでした。

メレガッティの死後 1914年、ドメニコ・メレガッティが亡くなると、彼に直接の相続人がいなかったため、事業は姪のイルマ・バルビエリ(Irma Barbieri)とその夫でミラノ店舗の支配人を務めていたヴィルジリオ・トゥルコ(Virgilio Turco)に引き継がれました。この際、ミラノの店舗は閉鎖されました。

 

ヴェローナのラッジョ・ディ・ソーレ通りにあるメレガッティ店舗兼工房の内部

メレガッティの死後
1914年、ドメニコ・メレガッティが亡くなると、彼に直接の相続人がいなかったため、事業は姪のイルマ・バルビエリ(Irma Barbieri)とその夫でミラノ店舗の支配人を務めていたヴィルジリオ・トゥルコ(Virgilio Turco)に引き継がれました。この際、ミラノの店舗は閉鎖されました。

戦争とその影響 第一次世界大戦の勃発は菓子店に大きな影響を与え、パンドーロのような贅沢品の消費が大幅に減少しました。しかし、戦後には生産量が徐々に回復し、第二次世界大戦後になってようやく、ドメニコ・メレガッティが構想していた工業生産が実現しました。

 

現在も販売されているメレガッティのパンドーロ

 

戦争とその影響
第一次世界大戦の勃発は菓子店に大きな影響を与え、パンドーロのような贅沢品の消費が大幅に減少しました。しかし、戦後には生産量が徐々に回復し、第二次世界大戦後になってようやく、ドメニコ・メレガッティが構想していた工業生産が実現しました。

このページのトップヘ(>>)

登録アイテム数: 2件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
  説明付き一覧    写真のみ一覧
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス