お問合せ窓口へ


日本の映画イタリア語版DVD
→トトロ、ラピュタなど


イエロー

オレンジ

グリーン

グレー

パープル

ピンク

ブラウン

ブラック

ブルー

ホワイト

マルチ

レッド

ワイン



QRコード

雑貨通販・検索ポータル【雑貨屋】



イタリア雑貨 WEB SHOP 探検隊

自動相互リンクサイト

外来語を一瞬で「使える」イタリア語に!
イタリア語をはじめるなら『イタチカドットコム』


ホーム Nutella ヌテッラ
商品一覧
Nutella ヌテッラ
商品並び替え:

Nutella ヌテッラ 商品一覧はこちら(>>)

ヌテッラ(Nutella)のロゴ

目次
- ヌテッラ(Nutella)の歴史的なキャッチフレーズ
- ヌテッラの歴史と起源
- その後の発展
- 近年の動向
- 世界的な影響
- 競合商品
- 広告キャンペーンの音楽
- 成分について
- ヌテッラの成分
- 諸問題 - レシピ変更の論争
- 諸問題 - パーム油に関する問題
- ヌテッラを使用した商品



ヌテッラ(Nutella)の歴史的なキャッチフレーズ
ヌテッラがない世界なんて考えられる?(Che mondo sarebbe senza Nutella?)

ヌテッラ(Nutella)は、フェッレーロ(Ferrero)社が1964年に生み出したブランドで、主成分には砂糖、パーム油、カカオ、ヘーゼルナッツ、乳製品、大豆レシチン、バニリンが含まれるジャンドゥーヤ(gianduia)クリームです。世界で最も売れているスプレッドクリームで、年間生産量は365,000トンにのぼります。

Nutella ヌテッラの歴史と起源

ヌテッラの歴史と起源
ヌテッラは、ピエモンテ地方アルバ(クーネオ県)にあるフェッレーロ社によって、1964年に初めて製造されました。ヌテッラの前身は「パスタ・ジャンドゥヨット(Pasta Giandujot)」と「スーペルクレーマ(SuperCrema)」と呼ばれるクリームでした。「Nutella」という名前は、英語の「ナット(nut)」とイタリア語の接尾辞「-ella」を組み合わせ、親しみやすい響きを持つように作られました。

ヌテッラの誕生は、ヘーゼルナッツペーストを含むジャンドゥーヤチョコレートに由来しています。19世紀、カカオ豆の輸入に高い税金がかけられるようになり、通常のチョコレートの普及が抑制されたため、ジャンドゥーヤチョコレートが広まりました。第二次世界大戦中、フェッレーロは主に軍の供給のためにカカオが不足する中、代わりにヘーゼルナッツと砂糖を使用した最初の「ジャンドゥヨット」クリームを考案しました。1946年、フェッレーロは「パスタ・ジャンドゥヨット」の300キロの最初のロットを販売しました。

1951年には「スーペルクレーマ」と呼ばれるクリームが誕生し、これは大きなガラス容器に入れられて販売されました。1963年、創業者ピエトロ・フェッレーロ(Pietro Ferrero)の息子であるミケーレ・フェッレーロ(Michele Ferrero)が、スーペルクレーマをヨーロッパ全土で販売するために改良し、新しい配合、ラベル、名称を設定しました。1964年4月20日、アルバ(Alba)工場から最初のヌテッラの瓶が出荷され、瞬く間に成功を収めました。翌年にはドイツでも発売され、さらにフランスでも人気を博しました。
「Pane di Pasqua alla Nutella」は、ウクライナで販売されているNutella(ヌテラ)入りのイースターブレッドです。これは伝統的なイースターブレッドにNutellaを加えたもので、甘くてしっとりしたパン生地の中にヘーゼルナッツ風味のチョコレートスプレッドが入っており、特に春のイースター時期に人気です。  ウクライナのイースターブレッドは通常、柔らかくふんわりとした質感で、アイシングやナッツで装飾されることもあります。Nutella入りの「Pane di Pasqua」は、チョコレートのリッチな風味が加わり、ウクライナの人々に親しまれているイースタースイーツの一つとして愛されています。

ウクライナで販売されているNutella(ヌテラ)入りのイースターブレッド Pane di Pasqua alla Nutella

その後の発展
フェッレーロは、200グラムのヌテッラ瓶を購入することで家庭用グラスとして再利用できる特製ガラス容器を導入しました。容器が空になると、家庭でのグラスとして利用できるよう工夫され、容器には自然や抽象的なデザインが描かれていました。このデザインは1990年まで続き、後にはアニメキャラクターが描かれるようになりました。

1969年には、ビタミンを添加した「クレーマ・キンダー」が開発され、ヌテッラに成長促進の栄養素を加えた製品として企画されましたが、市場には出回りませんでした。

カナダの「Nutella Cafe」は、ヌテラをメインに使ったさまざまなスイーツや軽食を楽しめるカフェです。このカフェでは、パンケーキやワッフル、クレープ、トーストなどにNutellaがたっぷりトッピングされたメニューが提供されており、Nutellaファンにとって特別な体験ができる場所です。  Nutella Cafeの店舗は、店内が温かみのあるデザインで装飾されており、Nutellaの特徴的なジャーや色合いをインテリアに取り入れたユニークな雰囲気が特徴です。また、Nutellaを使用したオリジナルドリンクやテイクアウトのスナックもあり、友人や家族と楽しむことができるカジュアルでフレンドリーな場所として親しまれています。

カナダのNutella Cafe

近年の動向
ヌテッラは今でも非常に人気があり、書籍や音楽、映画にも登場しています。2014年5月14日、ヌテッラの50周年を記念して、イタリアでは「生産と経済の優れた企業(le Eccellenze del sistema produttivo ed economico)」シリーズの切手が発行されました。2021年には、イタリア造幣局から5ユーロの記念硬貨が発行されました。

2007年、アメリカのブロガーが2月5日を「世界ヌテッラの日(World Nutella Day)」と定め、毎年この日に世界中のヌテッラ愛好者が集う日として祝われています。

2010年、欧州議会は脂肪や砂糖が多く含まれる食品に「栄養プロファイル」ラベルを義務付ける法案を可決しました。この措置に対し、フェッレーロ社副社長のフランチェスコ・パオロ・フルチ(Francesco Paolo Fulci)は「ヌテッラから手を引け(Giù le mani dalla Nutella)」運動を発起し、ピエモンテ州や元欧州政策担当大臣アンドレア・ロンキ(Andrea Ronchi)から支持を受けました。

2019年、ヌテッラを使用した「ヌテッラビスケット(Nutella Biscuits)」が発売され、特にフランスで人気を集め、その後他国でも販売が開始されました。2021年には「世界ヌテッラの日」を記念して、創業75周年を祝う5ユーロ銀貨が発行されました。

2024年9月には、ベジタリアン協会が認証したヴィーガン対応の「ヌテッラ・プラントベースド(Nutella Plant-Based)」の販売が開始され、従来の乳製品の代わりに、ヒヨコマメ、米、大豆の粉や油が使用されています。

イルリサット(グリーンランド)でも「Nutella B-Ready」が手に入るようになり、Nutellaファンの間で注目されています。「Nutella B-Ready」は、サクサクとしたウエハースの中にNutellaが詰められたスナックで、持ち運びがしやすく、手軽に楽しめるお菓子として人気です。  寒冷地であるイルリサットでも、地元のスーパーや一部の輸入品を扱うお店でNutella B-Readyが見られることがあり、Nutella好きには嬉しいニュースです。寒い気候でも食べやすく、外出先でもNutellaの風味を味わえるとして観光客にも人気が出始めています。

イルリサット(グリーンランド)の地元のスーパーで売られているNutella B-Ready

世界的な影響
ヌテッラは世界で最も広く使用されているスプレッドクリームであり、OECD(経済協力開発機構)によってグローバリゼーションの象徴的製品とされています。9つの工場が世界各地にあり、原材料も様々な地域から調達されています。このクリームは、主にパンやビスケット、果物の付け合わせとして使用されますが、ケーキやペストリー、クレープなど、多様なレシピでも使われるようになりました。

文化的な現象
ヨーロッパの多くの国々では、ヌテッラは単なる食品やお菓子以上のものであり、文化的な現象として根付いています。年々変化する流行にもかかわらず、ヌテッラのレシピやパッケージ、消費者からの支持は一貫して高いままです。

映画『ビアンカ(Bianca)』では、主人公が大きなヌテッラの瓶で不安を解消する場面が有名です。ヌテッラは日常会話にも頻繁に登場し、類似商品として「ニュテッラ(Gnutella)」などの愛称で親しまれています。ジャーナリストのジジ・パドヴァーニ(Gigi Padovani)が著した『ヌテッラ - イタリアの神話(Nutella un mito italiano)』など、ヌテッラに関するエッセイも多数出版されています。

- 音楽の分野でも、ジョルジョ・ガベル(Giorgio Gaber)やイヴァン・グラツィアーニ(Ivan Graziani)がヌテッラに関連した歌を発表しています。1995年にはリッカルド・カッシーニ(Riccardo Cassini)によるユーモラスな本『ヌテッラ・ヌテッラエ(Nutella Nutellæ)』も出版され、ヌテッラがイタリアの生活文化に深く浸透していることが伺えます。

「Nutella」をたっぷりと塗ったサクサクのフェッテ・ビスコッターテ(イタリアのラスク)は、朝食やおやつにぴったりの組み合わせです。フェッテ・ビスコッターテの軽い食感とほどよい甘さのNutellaが絶妙にマッチし、忙しい朝にも手軽に楽しめるスイーツ風のひとときが味わえます。

「Nutella」をたっぷりと塗ったサクサクのフェッテ・ビスコッターテ(イタリアのラスク)は、朝食やおやつにぴったりの組み合わせです

 

競合商品
ヌテッラには多くの競合商品がありますが、イタリア国内ではフェッレーロ社のヌテッラを凌ぐブランドは出現していません。世界中でも、ヌテッラは「ジャンドゥーヤクリーム(creme gianduia)」の代名詞的存在となっています。

イタリアでは1975年から1985年にかけて、ヌテッラに似た多くのジャンドゥーヤクリームが市場に登場しました。その中には現在も販売されている商品もあります。その他の国々でも様々なブランドのスプレッドクリームが人気を集めています。


コーキとレナートの「E la vita, la vita」


ルチアーノ・パヴァロッティ(Luciano Pavarotti)の「Buongiorno a te」

広告キャンペーンの音楽
2010年にはジョンシー(Jónsi)の「Go Do」が使用され、2015年から2018年にかけてはジャクソン5の「I Want You Back」が使用されました。2019年にはイタリアの音楽祭サンレモでの広告に、コーキとレナート(Cochi e Renato)の「E la vita, la vita」のカバーが使用されました。2022年以降はダイアナ・ロス(Diana Ross)の「Upside Down」が使われています。

成分について
ヌテッラの成分とその重量比は、各国で異なる場合があります。砂糖とパーム油が全体の50%以上を占めるのは共通ですが、英語圏のヌテッラには大豆由来の成分が含まれることがあります。イタリアの法律上、ヌテッラは「チョコレートクリーム」と表示することができません。これは、規定された最低限のカカオ含有量を満たしていないためです。

ヌテッラの成分
砂糖
パーム油
ヘーゼルナッツ(13%)
脱脂粉乳(8.7%)
ココアパウダー(7.4%)
レシチン(大豆由来)
バニリン

諸問題
レシピ変更の論争
フェッレーロ社には、レシピに関する様々な指摘が寄せられています。中には都市伝説とされるものもあれば、会社側が認めたものもあります。特に、コスト削減のために材料やその配合が変更されたとされる点に焦点が当てられています。

伝統的なジャンドゥイアのレシピでは、約71.5%がヘーゼルナッツクリーム、19.5%がチョコレートで構成されていました。しかし、ヌテッラは発売当初からこの伝統的なレシピとは大きく異なり、1990年代以降さらに変更され、次第に「ヘーゼルナッツクリーム」としての本来の定義から離れていると批判されています。

2017年末、フェッレーロ社は砂糖と脱脂粉乳の割合を増やす形でレシピを微調整しましたが、消費者には知らせませんでした。クリームの色が少し明るくなったことが確認されたため、ハンブルク消費者保護センター(Hamburg Consumer Protection Center)などの機関はカカオ含有量が減った可能性を示唆しました。この変更は、ヌテッラファンの反発を招きました。フランスでは消費者の抗議が特に激しく、現地のフェッレーロ支社が「フランスでの製品には変更がない」と発表する事態にまで発展しました。

固形状に成形されたパーム油

固形状に成形されたパーム油

 

パーム油に関する問題
イタリアのグリーンピースによる「ヌテッラ、森を守れ(Nutella salva la foresta)」キャンペーンおよび10,000人の署名に応じて、フェッレーロ社は、東南アジアの森林破壊を伴うパーム油の栽培拡大に関するモラトリアム(停止措置)に賛同しました。

2008年7月10日、フェッレーロ社はグリーンピースに宛てた書簡の中で、以下の目標を適切な期間内で達成する意志があると表明しました:

パーム油生産によるさらなる森林破壊のモラトリアム
信頼できる追跡・認証システムの開発



ヌテッラを使用した商品

フェッレーロ社は、ヌテッラを使用したさまざまなスナックを販売しています
Nutella B-Ready:小さなバゲット型のウエハースにヌテッラが詰められており、名称は英語の「パン(bread)」に由来しています。

Nutella B-Ready
小さなバゲット型のウエハースにヌテッラが詰められており、名称は英語の「パン(bread)」に由来しています。

 

Nutella & Go:塩味のグリッシーニ(またはブレッツェルスティック)とヌテッラをセットにした商品。
Nutella & Go
塩味のグリッシーニ(またはブレッツェルスティック)とヌテッラをセットにした商品。
Nutella Snack & Drink:上記と同様ですが、さらにEstaThe(エスタテ フェッレーロ社が製造する紅茶ベースの清涼飲料水)のセクションが追加されています。
Nutella Snack & Drink
上記と同様ですが、さらにEstaThe(エスタテ フェッレーロ社が製造する紅茶ベースの清涼飲料水)のセクションが追加されています。
 Nutella Break:薄いウエハース3層にヌテッラとポップコーンが挟まれ、チョコレートでコーティングされたバー(イタリアでは販売されていません)。
Nutella Break
薄いウエハース3層にヌテッラとポップコーンが挟まれ、チョコレートでコーティングされたバー(イタリアでは販売されていません)。
 Nutella MiniBrunch:ヌテッラ ブレイクに似ていますが、コーティングはなく、ドライフルーツ、シリアル、ベリー、シードの4種があり、2011年から2012年にかけてフランスで販売されました。

Nutella MiniBrunch
ヌテッラ ブレイクに似ていますが、コーティングはなく、ドライフルーツ、シリアル、ベリー、シードの4種があり、2011年から2012年にかけてフランスで販売されました。

 

 Nutella Biscuits:小さな縁取りのあるビスケットにヌテッラが詰められ、ビスケットの蓋がかぶせられています。10年の研究開発を経て、2018年にドイツとルクセンブルクで試験的に販売され、2019年4月にはフランス市場、同年11月4日にはイタリア市場に登場しました。販売開始後1か月で420万パックが売れました。
Nutella Biscuits
小さな縁取りのあるビスケットにヌテッラが詰められ、ビスケットの蓋がかぶせられています。10年の研究開発を経て、2018年にドイツとルクセンブルクで試験的に販売され、2019年4月にはフランス市場、同年11月4日にはイタリア市場に登場しました。販売開始後1か月で420万パックが売れました。
 Nutella Ice-cream (Nutella gelato):ミルクチョコレート層とヘーゼルナッツ味のクリームが入ったカップ型のアイスで、2024年に菓子業界に登場しました。
Nutella Ice-cream (Nutella gelato)
ミルクチョコレート層とヘーゼルナッツ味のクリームが入ったカップ型のアイスで、2024年に菓子業界に登場しました。

このページのトップヘ(>>)

登録アイテム数: 4件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
【3種】アンティーク風サインプレート ポスター Nutella ヌテッラ 25 x 18cm / 40 x 30 cm

【3種】アンティーク風サインプレート ポスター Nutella ヌテッラ 25 x 18cm / 40 x 30 cm

5,400円
Nutella ヌテッラ についてはこちらをご覧ください(>>)Nutella ヌテッラ 商品一覧はこちら(>>)【1】サインプレート25 x 18cm【2】サインプレート25…
イタリア ホテルやレストランで見かけるヌテッラのミニパック 15gx120個セット

イタリア ホテルやレストランで見かけるヌテッラのミニパック 15gx120個セット

10,900円 [在庫◯]
Nutella ヌテッラ についてはこちらをご覧ください(>>)Nutella ヌテッラ 商品一覧はこちら(>>) ヌテッラこちらの商品はお取り寄せとなりますので、ご入金後、…
【お取り寄せ】イタリア語で読む ヌテッラ - イタリアの伝説【B2】

【お取り寄せ】イタリア語で読む ヌテッラ - イタリアの伝説【B2】

8,500円 [ショップへお問合せ下さい。お取り寄せ可能な場合がございます。]
Nutella ヌテッラ についてはこちらをご覧ください(>>)Nutella ヌテッラ 商品一覧はこちら(>>)ヌテッラ - イタリアの伝説。 ヌテッラは、イタリアが生…
ボンジョルノ イタリア語で作るヌテッラを使った簡単レシピ【B2】

ボンジョルノ イタリア語で作るヌテッラを使った簡単レシピ【B2】

1,900円 [再入荷時期についてはショップへお問合せ下さい]
Nutella ヌテッラ についてはこちらをご覧ください(>>)Nutella ヌテッラ 商品一覧はこちら(>>)イタリアを代表するものの一つ、ヌテッラ。これはヌテッラを使った…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス